が、そのままでは入らなかった
phpのモジュールが無くてwp-adminでエラー
with-gzip が無いからwp-admin に入れなかった
これを機会に php7.4から8に上げた
サイトヘルスで見ると足りないモジュールがたくさんあった
これは withをつけまくってphpをインストールすればいいんだけど、
libpngとか細々したものを大量にmakeする必要がある
もうめんどくなって dnf -y install 〜-devel とかしてたんだけども
CentOS の libzip が古くて php8が入らない
じゃあ別にlibzip 入れるか、と考えたけども、もうCentOSのほうがダメだなって思ったのでalma8に変えよう
と思ってめんどくなっているのが今
さくらインターネットに契約してるので、そっちを使えば楽なんだろうけど
さくらインターネット の ライトプラン 最大の問題が MySql使えないことにある
じゃあスタンダードにすれば良いやんっていうところなんだけども、プランの昇格ができないのがまたダメ
ライトで使っているのは
・自宅サーバーのグローバルIP取得システム
・このブログ
・メール
で、システムとブログは移行できるからいいんだけど、メールは大変
大変ってかこれ移そうと思うと、メールクライアント経由になるはず
なのでめんどくさいなあって
つい最近 AWS lightsail というのを教えてもらったけど、こっちのMySqlのプランが 15$ で高い
じゃあもう自宅でやるかっていう状態になっているのが今
Webサービスもまだまだお硬いね、と思いましたと